銀座クラブチック・六本木クラブチック配信メールマガジン

Special Contents 今週の企画

今日は何の日? <5月1日編>

国際機関によって定められた記念日から、国民の祝日に制定されているものや伝統的な行事として定着しているもの、歴史的背景があるもの、そして企業などがPR効果を目的に制定したものなど、世界には多種多様な記念日がありますが、過去の出来事や語呂合わせからなど、その生い立ちを知っているだけでちょっとだけ楽しくなったり、“今日”という日により興味を持てるのではないでしょうか。
会話やスピーチに役立つこともあるかも知れない、そんな記念日をご紹介させて頂きます。

<5月1日の記念日・行事>

「メーデー」
今週の企画画像 メーデーのルーツは、ヨーロッパに古くから伝わる五月祭で、初夏の草原に集い、花を摘み、歌い踊る祝日とのことですが、現在のメーデーは、1886年(明治19年)の5月1日、アメリカ・シカゴで労働者の労働時間改善を求めたストライキやデモがあり、それを記念して1889年に第2インターナショナル創立大会で、この日を国際労働運動のための休日と定めました。
日本でのメーデー初集会は、1905年(明治38年)に平民社で開催された「メーデー茶話会」ですが、労働組合主催で公然と行ったのは、1920年(大正9年)5月2日が最初となります。
「水俣病啓発の日」
1956年5月1日、熊本県水俣市の保健所に市内の病院から激しい脳症状を訴える原因不明の病気が報告され、「水俣病」が公式に発見されました。
そして、発見から50年目となる2006年に、水俣病を忘れないようにと制定されました。
化学工場が海に流した廃液により引き起こされたこの公害病は、環境汚染に端を発した食物連鎖により引き起こされた人類史上最初の病気であり、「公害の原点」と言われています。
「語彙の日」
5(ご)1(い)で「ごい」の語呂合わせから、語彙力が低下しているといわれる子供たちに、語彙力の大切さを認識してもらえるように、2007年「実用日本語語彙力検定」を実施している出版社の生涯学習検定センターが制定。
「日本赤十字社創立記念日」
赤十字国際委員会は、1863年に創設されましたが、日本赤十字社は1877年の西南戦争の政府軍・西郷軍の別なく救護した前身の博愛社が設立された5月1日が創立記念日となっています。(1886年に日本が万国赤十字条約に加盟したため、1887年5月20日に日本赤十字社と改称。)
その他歴史上の出来事など
・ロンドンで世界初の万博開催(1851年)
今週の企画画像 ・米国のエンパイアステートビルが完成(1911年)
今週の企画画像 ・美空ひばりが横浜国際劇場で歌手デビュー(1948年)
・F1のアイルトン・セナ激突死(1994年)

まとめ などなど、「記念日」と聞いて皆さんそれぞれに思い浮かべるものがあると思いますが、大切な人と共有する記念日だけは、うっかり忘れると大変なことになるかも知れませんので気をつけたいものですね。