【チックグループ公式インスタグラム】
							「六本木クラブチック」、「銀座クラブチック」、「ル・クラブ・ドゥ・トウキョウ」の女の子たちの限定動画などを定期的に投稿していますので、こちらもフォローお願いします。
							
							
							・チックグループ公式Instagram・
							
「
							@clubchick_group_official」
							
(またはQRコードをスキャン)
						
							
						
	
							「六本木クラブチック」、「銀座クラブチック」、「ル・クラブ・ドゥ・トウキョウ」の女の子たちの限定動画などを定期的に投稿していますので、こちらもフォローお願いします。
							
							
							・チックグループ公式Instagram・
							
「
							@clubchick_group_official」
							
(またはQRコードをスキャン)
						
							
						
今週、10月21日(水)放送の超人気シリーズ『相棒 Season19』第2話に、銀座クラブチックが登場します!
							
主人公の杉下右京が抜群の頭脳を駆使しながら、反町隆史さん演じる“相棒”と共に事件解決に挑むさまを描いていくドラマシリーズ。
							
							
撮影には、主演の水谷豊さんと名コンビを組んで6シーズン目となる反町隆史さんのお二人が揃って訪れてくれました♪
							
							
6シーズン目に突入した安定感抜群のコンビは、撮影チームとの息もぴったりで、明るく和やかな雰囲気は、さすがのチームワークです。
							
							
撮影前や終了後には、お二人のオーラに圧倒されていた立ち合いの当店スタッフにも笑顔で声をかけて頂いて、大感動する場面もありました♪
							
							
シリーズを彩ってきたレギュラー陣に、今回新たに新レギュラーも加わり、“相棒ワールド”をより揺るぎないものに昇華させた作品です!
							
							
『銀座クラブチック』の登場シーンにもご注目いただいて、大人気ドラマをお楽しみ下さい♪
						
						
					
							【 番組情報 】
								
テレビ朝日系 水曜ドラマ『相棒Season19』第2話
								
10月21日(水)21時〜放送分に『銀座クラブチック』が登場です!!
								
								
【出演】
								
水谷 豊さん、反町隆史さん、森口瑤子さん、川原和久さん、山中崇史さん、山西惇さん、浅利陽介さん、神保悟志さん、仲間由紀恵さん、杉本哲太さん、石坂浩二さん ほか
								
								
【番組公式サイト】
								
https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
								
※放送日・内容などが変更になる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
							
						
さな
今週は・・・、
								
銀座クラブチック「さな」ちゃんの誕生日です♪♪
								
								
本日10月19日(月)、明日20日(火)にお店で誕生日会を開催致しますので、是非お祝いに来てあげて下さい!
								
								
そして、「さな」ちゃんから、メルマガ読者の皆様にメッセージが届いています♪
								
								
皆様是非、「詳しくみる」より詳細をご覧ください。
							
六本木クラブチック・銀座クラブチック、
					
各店舗、
					10月が
					お誕生日の女の子たちです。
					
お祝いの気持ちだけでも嬉しいものです。
					
是非お祝いの一言をおかけください!
				
					六本木クラブチックソムリエ 平野 光志
『天使のくれた時間』を観ました。この作品は、2000年制作のアメリカ映画です。
					
ブレッド・ラトナー監督が1946年の『素晴らしき哉、人生!』をモチーフに「もし、あの時違う道を選んでいたら?」をテーマに描いたファンタジー映画。
					
					
ニコラス・ケイジ、ティア・レオーニ出演です。
					
素直にいい映画だと思える作品で、20年も前だとは思いませんでした。
					
ケイト役のティア・レオーニが特にいいですね(笑)
				
				
					さて、この作品の中で、ジャック役のニコラス・ケイジとケイトが高級レストランで食事をするシーンが出てくるのですが、ジャックがワインリストを見て、支配人にワインを注文します。
					
それが、Chラフィット・ロートシルト1982年です。
					
ケイトが「高いわよ」と言って、結局グラスの赤になるのですが、支配人が少しムッとした表情でケイトを見ます。
					
この辺りは面白かったですね。
					
					
このChラフィット・ロートシルト1982年がどういうワインかを知っていれば、ニューヨークのウォール街で成功し、大手金融会社社長として優雅な独身生活を満喫しているという役の設定がしっくりときます。
					
					
しかし、1982年のラフィットは、多分いまはどこのレストランでもリストには無いと思います。
					
あったとしても、ボルドーの“大当たり年”と言われるこのヴィンテージだと、80万〜100万円を超えてくるのではないでしょうか。
				
				このラフィットは、フランス・ボルドーのメドック地区ポイヤック村の北端で生産され、石灰質を基盤とする砂利質の土壌は、メドックでも最上と目されています。
					
					
5つの第1級格付けワインの中でも筆頭に挙げられ、ルイ15世に愛飲されたことから、「王のワイン」とも呼ばれています。
					
					
『ラフィット』という呼び名は、シャトーがポイヤック村の中で一番小高い丘に位置していたころから、ガスゴーニュ語で、「小高いところ」を意味する「LaHite(ラ・イット)」が訛って、ラフィットと名づけられたと言われています。
					
					
カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が非常に高いことで、タンニンの強いフルボディのワインとなります。
					
私もジャックのようにレストランで「Chラフィット・ロートシルト1982年を」と注文してみたいです。(笑)
				
クラブチックは、メンバーとゲストの皆様に、素敵なひと時をお過ごしいただけるようドレスコードを設けております。
				
下記服装でのご入店はお断りさせていただく場合がございます。
				
				
・半ズボン
				
・ダメージジーンズ
				
・ノージャケットのTシャツ
				
・キャップ
				
・サンダル
				
・サングラス
				
※ノージャケットの場合は襟付きのものを着用してください。
				
				
ご理解、ご協力下さいますようお願い申しあげます。