【チックグループ公式インスタグラム】
							「六本木クラブチック」、「銀座クラブチック」、「ル・クラブ・ドゥ・トウキョウ」の女の子たちの限定動画などを定期的に投稿していますので、こちらもフォローお願いします。
							
							
							・チックグループ公式Instagram・
							
「
							@clubchick_group_official」
							
(またはQRコードをスキャン)
						
							 
						
 
	
							「六本木クラブチック」、「銀座クラブチック」、「ル・クラブ・ドゥ・トウキョウ」の女の子たちの限定動画などを定期的に投稿していますので、こちらもフォローお願いします。
							
							
							・チックグループ公式Instagram・
							
「
							@clubchick_group_official」
							
(またはQRコードをスキャン)
						
							 
						
 
								あみ
今回のピックアップは・・・
								
								
六本木クラブチックの!!!
								
「あみ」ちゃん♪
								
								
おっとりキャラで少し人見知りな面もありますが、慣れてくるとよく話す新人の女の子です。
								
								
見た目によらないギャップもあって、お会いした皆さんに癒しの魅力を感じて頂けると思います♪
								
								
そんな「あみ」ちゃんからメルマガ読者の皆様にご挨拶が届いています♪
								
								
皆様是非、「詳しくみる」より詳細をご覧ください。
							
六本木クラブチック・銀座クラブチック、
					
各店舗、
					11月が
					お誕生日の女の子たちです。
					
お祝いの気持ちだけでも嬉しいものです。
					
是非お祝いの一言をおかけください!
				
 
					銀座クラブチックソムリエ 鈴木 昌武
クラブチックでは、ただいま『キャビア&シャンパン』のフェアを開催しております。
					
					
フォアグラ、トリュフと並んで世界三大珍味のひとつとされているキャビアは、黒いつぶつぶとしたチョウザメの卵であることはご存知かと思いますが、外観がサメに酷似しているため、“チョウ「ザメ」”という名称がついていて誤解されがちですが、いわゆるサメ科の仲間でなく、古代魚に分類されるということをご存知でしたでしょうか。
					
					
私は、人生で初めてチョウザメという生き物のことを聞いてから、軽く10年以上は普通に“鮫”だと思ってました!(笑)
				
 
				
					さて、そんな高級食材のキャビアは、そのまま食べるのも贅沢な食べ方ですが、もっと大人な贅沢な食べ方として、スプーンひとすくいのキャビアとグラスに注がれたシャンパンの組み合わせは、古くからヨーロッパで愛され、多くの食通も唸らせてしまう最高のマリアージュに挙げられています。
					
					
魚卵とワインは生臭さが広がってしまい、組み合わせが難しいと言われていますが、辛口でキリッとしたシャンパンは特に相性が良く、キャビアの塩辛さをすっきりと流しこみ、最高に贅沢な余韻に浸ることができます。
					
					
クラブチックのキャビアセットでは、スモークサーモン、半熟卵、クラッカー、クリームチーズ、レモンを添えております。
				
 
				
					キャビアをスプーンにのせて、レモンを一搾りしてキャビア本来のフレッシュさを楽しんだり、クラッカーに盛り付けて、キャビアの塩みをアクセントにサクサクとした食感とシャンパーニュの泡との組み合わせや、王道の半熟卵のやさしい甘味とトロっとした食感の組み合わせ、サーモンの塩みとクリームチーズのふんわりなめらかな食感のハーモニーを楽しんだりと、キャビアと合わせて最高のマリアージュを楽しんで頂ける最高のシャンパンもご用意させて頂きました。
					
					
シャンパーニュ地方、コート・デ・バール地区、セル・シュール・ウルスの英国王室御用達メゾンがすべての工程において、酸化防止剤を全く添加しないという最高難度の技術で造ったシャンパーニュと、まさに「黒い宝石」と呼ぶに相応しい、加熱処理や保存剤は一切使用せずに、魚卵と塩のみで製造されたイタリア産最高級フレッシュ・キャビアの至高の逸品が奏でるマリアージュをぜひこの機会にご堪能下さい!
				
クラブチックは、メンバーとゲストの皆様に、素敵なひと時をお過ごしいただけるようドレスコードを設けております。
				
下記服装でのご入店はお断りさせていただく場合がございます。
				
				
・半ズボン
				
・ダメージジーンズ
				
・ノージャケットのTシャツ
				
・キャップ
				
・サンダル
				
・サングラス
				
※ノージャケットの場合は襟付きのものを着用してください。
				
				
ご理解、ご協力下さいますようお願い申しあげます。