和牛懐石 -RIKKA-
総料理長 佐藤 竜也
皆さま、こんにちは。
CHICK GROUP・和牛懐石『六花-RIKKA-』総料理長の佐藤です。
CLUB CHICK GROUPメールマガジンメンバーの皆さまへ、和牛懐石『六花』から5月特選素材をご紹介させていただきます。
■ 5月特選素材「鹿児島県三島 大名筍」
大名のように大きく威厳がある?筍界の王様??
実はこの大名筍、名前の由来はその昔はお殿様(大名)への献上品でして、あまりの美味しさに太鼓判をおした、 というところから来ているそうです。※所説
産地の三島村は、鹿児島県の南に位置し、美しい自然環境と豊かな伝統文化を有する地域です。
温暖な気候と肥沃な土壌は、筍の成長に理想的な環境を提供し、他地域の筍とは一線を画す風味を生み出します。
竹島、硫黄島、黒島の3つの島で構成されていて、村全体で人口は約400人ほどの小さな島々と小さな村ですが、ジオパークに認定されるほど、迫力の大自然に囲まれています。
この三島村で取れる「大名筍」は刺身でも食べられるほどアクがなく、あっさりとして口当たりがよく、濃厚な味わいと爽やかでシャキシャキの食感はまさに絶品で、いくらでも食べられそうな美味しさが特徴です。
生産時期がとても短く、食べられるのは4月から5月の限られた時期だけですが、旬を感じる高級食材として、重宝されています。
皆さまも是非お楽しみください。
■ 六花・5月お品書き
相乗効果~SYNERGIE
複数の要素の組み合わせにより単独の効果を上回る
北海道/馬海胆高知/狼桃鹿児島/本枯れ節オシェトラキャビア
熟成~MATURITE
タンパク質の分解による旨味と食感の向上
長崎/五島列島放血神経抜き泥障烏賊 鹿児島/三島村大名筍 本唐墨
削ぎ落とす~SOUSTRACTION
不要なものを削ぎ落とし現れる創造性
鹿児島/錦江湾太刀魚 北海道/新ひだか町春掘りホワイトアスパラガス
調和~HARMONIE
香り、旨味、甘みがつながり一つに整えられる
兵庫/淡路島真穴子 新潟/八色椎茸 静岡/有東大本山葵 和牛コンソメ
鱗華~FLEUR A ECAILLES.RINKA
花びらのように広がる繊細さと華やかさ
山口/萩の赤甘鯛 北海道/根セロリ 高知/土佐文旦
加水率105%~TAUX D’HYDRATATION 105%
超高加水、オーバーナイト発酵による旨味ともちもち感
新潟/餅米 静岡/とさか海苔 兵庫/淡路島藻塩
森と海の恵み~BANEDICTIONS DE LA FORET ET DE LA MMER
沖縄/石垣島の塩ソルベ 岐阜/10年熟成白瀧本味醂
研鑽と慧眼と情熱~DILIGENCE PERSPICACITE ET PASSION
生産者の研鑽 肉問屋の慧眼 料理人の情熱
サステナブル~SDGS
私たちが目指す持続可能な社会
和牛カレー
三位一体~RECONSTITUTION
米 具材 出汁 3つが1つになる
季節の炊き込みご飯
再構築~RECONSTRUIRE
分解し新しく創り上げる
ヴァローナ社ピュア・カライブ ヘーゼルナッツ マスカルポーネ
*仕入れ状況により内容は変更いたします
■ 総料理長・佐藤竜也プロフィール ■
1982年生まれ。
フランス料理協会アカデミーの会長であるジョエル・ブリュアン氏に師事し、氏の引退後、"キュイジーヌフランセーズJJ" の総料理長、シェフパティシエを務める。
ポールボキューズ メゾン・ド・ピックなどを始め数々の3つ星、2つ星レストランで技術を磨く。